文字サイズ
HOME プロフィール 原点 ネット献金 後援会入会
若い力×行動力
三村和也
いとこも応援してくれます 広末涼子さんメッセージ
■メール:
 
■電話:044-750-8246
■FAX:044-750-8247
お問い合わせはこちらから
事務所のご案内
元衆議院議員三村和也事務所

〒213-0033 川崎市高津区下作延6-21-11 オークラビル2階

地図はこちらから
三村和也ブログ

《 2011年7月アーカイブ 》

2011年7月31日

今週の朝の駅立ち予定

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は西区の西前小学校コミュニティスクールでタウンミーティング。

今日は新しい手法で、イエスorノー方式の設問を敢えて作って、政治とはそういう竹で割ったようなテレビが好きなような単純な答えを出す作業ではなく、ぐりぐりとその合間をドリルで穴をあけて行くような作業であるということを表現してみました。

さて、今週の朝の駅立ち予定です。

1日(月)南太田

2日(火)上大岡

3日(水)港南中央

4日(木)横浜駅東口

5日(金)予備日


三村和也

ツイッターはこちら

http://twitter.com/mimurakazuya

RSSリーダに登録するフィードはこちら

http://mimurakazuya.net/blog/rss.xml


2011年7月29日

財務金融委員会で財務大臣と議論

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加

所属する財務金融委員会で、特例公債法の審議再開にこぎ着け、与党質問にぼくが経つことになり、今日審議に立ちました。


野田財務大臣と、財政再建、復興財源、成長戦略、円高対策、またUターン族問題などについて議論しました。「衆議院TV」というホームページでその様子を見ることができます。


(三村和也)

40兆円を超える国債を毎年新規に発行している状態は異常な事態。

さらに、今後5年間で、東日本大震災復興のために20兆円規模の事業費が必要とる。政治は、震災からの復興のために最大限のことをしなければならないが、一方で、震災があったからといって野方図に借金を増やしていいはずはない。この莫大な財政赤字を引き次いで政権を担う私たちは、財政再建についても、逃げずに取り組まなければならない。そこで、まず、財政再建について伺いたい。

 

「中期財政フレーム」では、2015年度までにプライマリーバランスを2010年度から半減。2020年度までにPBを黒字化としている。率直に申し上げて、今の経済状況ではこの目標を達成することはかなり厳しいと思うが、いずれにしても、堅持すべき。一方で震災復興にも全力で取り組まなければならず、その両立が課題。震災復興にかかる予算と財政再建との関係について大臣の見解を伺いたい。

 

(野田大臣)

財政に対する危機意識は三村委員とまったく同じ。かつてアメリカの第三代大統領のトーマスジェファーソンが子どもたちに沢山の借金を残すような財政運営は詐欺と同じであると言ったことがあります。この言葉を噛み締めなければならない。当たり前のように40兆円の借金をすることは異常。だからこそご指摘の中期財政フレームを作った。国際的にも震災があっても財政規律が緩まないかどうか注視をされているので、その点を意識しながら財政運営をしていきたい。

 

(後略)

 続きは衆議院Vで。


2011年7月26日

財政フレームは堅持すべきだ

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
港南台駅にて朝の駅立ち。この駅を使うみなさんは、いつも「がんばってね」と声をかけてくれる人が多く、嬉しい。

内閣・財務金融部門会議。中期財政フレーム改訂の検討状況について。

中期財政フレームというのは、昨年政権がまとめた財政再建の道筋で、2015年までにプライマリーバランスを半減、2020年までに黒字化する、そのためのフレーム。

ちなみに、プライマリーバランスというのは、政府支出のうち、債務償還費と利払い費を除いた政策的経費を、税収でどれだけ真家萎えれ居るかを示す指標で、分母にはGDPが使われる。

やや分かりにくい指標ではあるが、いずれにせよPBを黒字化するということは、政策的経費を税収で賄える状態に戻すということだ。


震災があったから、異常時であり、財政再建は先送りすべきだという声が大きいが、ぼくはそうは思わない。

震災があったからと言って、野方図に借金を増やしていいわけではない。中期財政フレームは堅持できるように政府はしなければならない。


もうひとつのポイントは、財政再建、プライマリーバランスの改善というのは、増税すれば達成できるということではないことだ。

歳出削減は当然ながら、「経済成長」によるGDPの拡大とそれによる税収増が最も財政再建に寄与する。

歳入歳出改革と経済成長政策の両面というか三面から財政再建を着実に進めていかなければならない。


その後午前中財務金融委員会。

定例の昼の政策ミーティングでは、震災遺児の救済について。

午後、復興基本方針小委員会にて、復興施策について協議。

防衛省レク。

財務省レク。


三村和也

ツイッターはこちら

http://twitter.com/mimurakazuya

RSSリーダに登録するフィードはこちら

http://mimurakazuya.net/blog/rss.xml



2011年7月25日

今週の朝の駅立ち予定

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
今週の朝の駅立ち予定

 

25日(月)阪東橋

26日(火)港南台

27日(水)戸部

28日(木)下永谷

29日(金)上永谷(夕立ち)


三村和也

ツイッターはこちら

http://twitter.com/mimurakazuya

RSSリーダに登録するフィードはこちら

http://mimurakazuya.net/blog/rss.xml


2011年7月24日

街頭での国政報告

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日から町内で子どもたちのラジオ体操が始まった。

1週間だけのようなので、参加できるときはぼくも参加しようということで、今日は参加。昨日から町内会館でのお泊まり会に出ていた娘とラジオ体操で再会(^^;

 

午前中は弘明寺、午後は藤棚で街頭国政報告。

mini_DSCN2607.jpg


mini_DSCN2614.jpg


かんかん照りではなかったものの、外に立っていると、頭がクラクラする感じでした。いま写真を見てみても、なんかこう元気がない感じで反省。。


みなさんも熱中症に気をつけてください。


三村和也


2011年7月22日

7月22日

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加

2011-07-22 07.27.28.jpg


西横浜駅での朝の駅立ち。ここはぼくの母校の光陵高校の生徒たちが通る駅だ。今日も朝から暑い。

 

復興基本方針小委員会・復興ビジョン・財務金融部門会議合同会議にて、復興基本方針についてヒアリング。

 

午後、原発事故影響対策PTにて、放射性物質汚染対策特別措置法について議論。

 

横浜に戻り、神奈川県防衛協会総会へ。

 

自衛官出身の議員は何名かいらっしゃるが、防衛省のいわゆる背広組というか、内局官僚出身の議員はおそらくぼくだけ(出向ではあるが)ではないかと思う。

 

今回の震災での自衛隊の仕事ぶり、貢献に対して心からの敬意を表した。


三村和也


2011年7月21日

上大岡にて夜の街頭国政報告

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
DSCN2239.JPG
DSCN22281.JPG

台風が去った今日は、国会での日程を終えてから上大岡駅にて「夕立ち」。

70日間延長された通常国会も終盤にさしかかっているところです。二次補正や原子力事故の賠償問題について国政報告をしました。

三村和也



2011年7月20日

第二次補正予算が衆議院で可決

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、衆議院本会議が開かれ、第二次補正予算が可決されました。このあと参議院に送られて成立の運びです。

規模は約2兆円で、この財源は、決算剰余金。税収が見込みより上回った分のお金で、本来であれば財政法で剰余金の半分を下らない額を国債の償還にあてることになっているものを、特例法で例外扱いとして補正予算の財源にしたもの。


歳出の主要なものは、

原子力損害賠償
二重ローン問題対策
被災者生活再建支援金補助金

などです。

一次補正予算の4兆円と併せて6兆円の補正が措置されたことになりますが、この執行を速やかにしていくことも極めて重要。地方自治体の行政の担いが大きいです。

三村和也

2011年7月18日

今週の朝の駅立ちの予定

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は桜道コミュニティハウスにてタウンミーティングでした。桜道はやはり好きな場所のひとつです。コミュニティハウスも近所の子どもたちで賑わっていました。

今週は台風ですね。みなさん通勤通学気をつけてくださいね。

19日(火)台風のため中止
20日(水)台風のため中止
21日(木)晴れていたら西横浜
22日(金)木曜が雨なら西横浜

夕立ち
21日(木)晴れていたら上大岡

今週は二次補正予算の成立が予定されています。特例公債法も出来る限り迅速に可決して参議院に送付しなければなりません。


三村和也

2011年7月16日

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は青年会議所のサマコンがぼくの選挙区にあるパシフィコ横浜で開催された。ぼくもJCのメンバーなので朝から手伝いを。

メインフォーラムには野田財務大臣と自民党の林参議院議員。野田さんはもちろんながら林さんも親しくさせていただいているので、フォーラムの前に挨拶に行き、終了後は野田さんとランチに。


今日明日とサマコンやっていますので、横浜の方で明日時間がある方はサマコン@パシフィコに(無料)お越し下さい!

三村和也

2011年7月15日

補正予算に関して

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加

朝9時から財務金融委員会。マーケット関係者や経済学者の方々を参考人として国会にお呼びし、参考人質疑。

 

やはり、増税よりも景気回復が税収増に効くという当然の理が強調される。成長戦略は重要だが、政府がこういう成長戦略をすれば必ず経済成長する、といったような夢の話は無いので、やはり政府が確実に出来ることというのはマネーの供給量を増やすこと、つまり金融政策だ。日銀の国債直受けをすれば確実にそうなるのだが、それがダメでも市場に出回っている借換債の日銀引き受けを今以上に大胆に増やすということでも、良いかもしれない。なかなか固い岩のように動かないが、政府として出来ることをやらなければならない。

 

午後の本会議では、二次補正予算が審議入り。

 

率直に言って、二次補正予算は、それを出す事自体が目的になっているように感じる。中身は薄い。三次補正の話も出て来ているが、そんなに何度も補正を出す必要があるのか。

 

むしろ、当面の復旧はこれまでの補正と今年度本予算で対応し、来年度本予算を復興予算として本格的に組むことをすべきではないだろうか。

 

政局や与野党のかけひきに予算が利用されてはたまったものではない。

 

 

三村和也


2011年7月14日

リーダーに必要なこと

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加

平沼橋駅で朝の駅立ち。8時半から始まる財務金融部門会議出席のため、途中で抜けて国会へ。

 

昼は、前原さんや仙谷さん他同僚議員とのランチで、昨日の総理会見について意見が相次ぐ。


菅総理を見ながら、自分がリーダーになる時のために、リーダーの在り方を反面教師として勉強することがよくある。リーダーに必要なのは、発信してブレないことで、そのために事前に周到な根回しと準備をやっておくこと。部下や仲間の信頼を確保しておくこと。など。



今日の本会議では、再生可能エネルギー法案が審議入り。先週審議入りした原子力損害賠償支援機構法案、明日審議入りする二次補正と併せて、早期に成立を図りたい法案だ。


三村和也


2011年7月13日

増税より景気回復

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加

 地下鉄弘明寺駅で朝の駅立ち。Sさんも通勤前に手伝ってくれたが、非常に受け取りが良く、ありがたい。

 

 今日は朝9時から財務金融委員会が8時間コースで。日銀総裁、日銀の政策審議委員の方々も来て頂いて財政、金融に関する質疑が続く。

 

 増税の議論が盛んだが、増税よりもデフレの脱却による景気回復のほうが税収増にとって重要だ。これは極めて明白な事実。


 そのためには中央銀行の役割が大きい。日銀のバランスシートをより膨らませて、円の価値を下げる(円安に誘導する)と同時にインフレにもっていくことが必要だ。伝統的金融政策に縛られることなく大胆な金融政策がとれるよう、粘り強く進めていきたい。



三村和也


2011年7月12日

党改革検討本部など

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加

みなとみらいでの朝の駅立ちの後、お隣の桜木町駅に移動。所属する青年会議所で今週末から開催するサマーコンファレンスのチラシとうちわの配布に参加する。

 

うちわは飛ぶように売れていく。20分で500枚終了。我々政治家もうちわとかティッシュを街頭で配る事が出来れば、政策や考え方の発信も容易なのだが、公選法上、価値のあるものを配ることは買収にあたるために、法律違反になってしまい、出来ない。まあ、毎日ティッシュやうちわを配るなんていうことはお金もかかるから無理なので良いが。

 

午前中財務金融部門会議にて一般質疑。

 

12時半 国対全体会議にて国会の全体の動きについて党内議員で共有。ここでも安曇国対委員長の口が止まらない(汗)

 

 

午後、同期の議員と定例の政策ミーティング。統治機構の改革について参議院の在り方、議院内閣制など。安定政権を構築する/リーダーシップを発揮しやすい統治機構を作るための制度論。

 

 

その後、党改革検討本部総会では、代表選挙の在り方について。党代表の任期が2年であることは、政権与党として適切でない。基本的には衆議院の任期とシンクロして国民の選択権を党代表=総理大臣に直結すべきだ。だから、政権担当している間は党代表の任期を無くす(次の総選挙まで)というのが基本だと考える。しかし、一方で今のような状況もあるので(汗)、党代表のリコール規定も新設する。(諸外国ではリコール規定があるところが多い)

 

党のガバナンス改革も急務だ。

 

 

三村和也


2011年7月11日

今週は財金委がフル回転

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加

井土ケ谷駅での朝の駅立ち。クラクラするほどの暑さなので、順番にマックで休憩を入れながら。

 

先週の月曜日から、上野の国立科学博物館で恐竜博をやっているらしい。5歳の息子と6歳の娘に聞くと、息子は「行きたい!」というので、連れて行ってやりたいが、いつになることやら。

 

娘のほうは、アメリカで生まれたので、ワシントンの科学博物館で恐竜の展示を見に行ったけれど、1歳のときのことなので、まったく覚えておらず、今回のぼくからのオファーも、恐竜の骨など興味ないといったスタンスであった。

 

今週は二次補正の審議も始まるし、明日から、特例公債法の審議入りに向けて財務金融委員会は定例日(火水金)毎回開いて審議を進める。粛々と進めていきたい。

 

 

三村和也


2011年7月10日

今週の朝の駅立ちの予定

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は同僚の神山代議士の会合出席のため小田原へ行ってきました。帰りが大渋滞で参りました。

さて、今週の朝の駅立ちの予定です。

11日(月)井土ケ谷駅
12日(火)みなとみらい駅
13日(水)地下鉄弘明寺駅
14日(木)平沼橋駅
15日(金)予備日

猛暑ですので、みなさん熱中症などにお気をつけ下さい。


<7月のタウンミーティングぜひご参加ください!>

 

7月18日(月)15:30−16:30

場所:桜道コミュニティハウス(港南区港南6−2−3)港南中央駅から徒歩5分


 7月31日(日)13:30−14:30

場所:西前小学校コミュニティハウス(西区中央2−27−7)西前町バス停から徒歩5分


 参加頂ける方は事前に電話/メール/FAXでお申し込みください!


電話045−710−2111

FAX045−710−2112

メール mail@mimurakazuya.net


三村和也


2011年7月 5日

大臣の発言

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
今朝は横浜駅西口での朝の駅立ち。横浜駅は神奈川県内最大のターミナル駅。人通りもすさまじい。暑い中、駅立ちを続けているとくらくらしてくる。


さて、放言/暴言のあった松本大臣がさきほど辞任したようだ。

メールやツイッターで何人かの方から「松本大臣の暴言を擁護するのかどうか」と私の考えをお聞き頂いた。

同じ党とはいえぼくが松本大臣の言動を擁護するというようなことはない。

公人、とくに国会議員さらには大臣であれば、言動には最大限注意しなければならないところ、一連の発言は明らかにおかしいし、与党議員だからといって一人一人の大臣の言動をすべて擁護しなければならない責任はないと思う。


今回の松本大臣を含め、今閣僚をされている世代の方々は政治の世界での大先輩ではあるが、言動や、また、政治姿勢、政局に偏重してしまうこと、理解不能なことが非常に多い。これは直前総理や、また野党も含めてだ。


一方で、議員として選んで頂きながら力不足であることが申し訳ないが、特に閣僚人事は総理の専権事項で、誰を選ぶべきとか誰は辞めさせるべきといったことにどうにか出来るというわけではないのも事実(時の総理に影響力のある政治家は別だろうけれども)。



現状では与党議員の立場でひとつひとつの政策の実現に努力しつつ、なるべく近い将来にリーダーを含めた政権の世代交代と一新を実現できるように準備を眈々と続けているところだが、この国に残された時間はあまりない。復興もしかり、財政再建、経済再生もしかりだ。このところの政治のさらなる混迷を受けて、やはり極めて近い将来に世代交代を一気に実現しなければならないという思いを強くする。


三村和也

2011年7月 4日

今週の朝の駅立ちの予定

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
4日(月)上大岡駅
5日(火)横浜駅
6日(水)南太田駅
7日(木)蒔田駅
8日(金)予備日

三村和也

2011年7月 3日

タウンミーティングのお知らせ

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
タウンミーティングのお知らせ

7月のタウンミーティングは以下の要領で開催します。ぜひご参加ください!

 

7月18日(月)

15:30−16:30

場所:桜道コミュニティハウス(港南区港南6−2−3)

港南中央駅から徒歩5分


 7月31日(日)

13:30−14:30

場所:西前小学校コミュニティハウス(西区中央2−27−7)

西前町バス停から徒歩5分


 参加希望の方は事前に電話/メール/FAXでお申し込みください!


電話045−710−2111

FAX045−710−2112

メール mail@mimurakazuya.net

 

よろしくお願いします!


三村和也


2011年7月 2日

未来会議のお知らせ

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
お知らせが遅くなってしまっていました。

一昨年の総選挙前に前原さんを呼んで第一回未来会議。昨年は長島昭久さんを呼んで未来会議。毎回7月に行っていた未来会議は、今年はやや趣向を変えて秋に開催予定です!

おそらく11月頃になるでしょうか。今、鋭意、会場選定、内容の準備中ですので、なるべく早くご案内ができるようにしたいと思います。

未来会議に参加されたことの無い方はぜひ以下のページをご覧ください!


今年もぜひとも皆様のご参加をお待ちしています!


三村和也

ミムラ和也Facebook 日々の活動の様子はフェイスブックにて更新しています
カードで簡単 ネット献金する
川崎市民のみなさま ポスターを貼る
あなたもミムラサポーターに 後援会へ入会
インターンシップ
1時間でも良いんです!ボランティアに参加
いつも身近にミムラを メルマガ登録
→メルマガ解除はこちら
2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
アーカイブ
最近のエントリー

HOMEプライバシーポリシープロフィール原点ネット献金後援会へ入会