文字サイズ
HOME プロフィール 原点 ネット献金 後援会入会
若い力×行動力
三村和也
いとこも応援してくれます 広末涼子さんメッセージ
■メール:
 
■電話:044-750-8246
■FAX:044-750-8247
お問い合わせはこちらから
事務所のご案内
元衆議院議員三村和也事務所

〒213-0033 川崎市高津区下作延6-21-11 オークラビル2階

地図はこちらから
三村和也ブログ

《 2009年12月アーカイブ 》

2009年12月31日

2009年

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加

大晦日ではあるが、今日も朝から事務所に出た。

 

遅まきながら年賀状も書いた。

 

しかし、みなさんもご存じかもしれませんが、「選挙区内」の方に年賀状を送ることは、公職選挙法で禁止されています。なので、本当に大変、大変お世話になった方々がたくさんいるのですが、選挙区内の方には、年賀状を出すことができませんので、ご了承ください。

 

さて2009年は今日が最後。さっき去年の大晦日のブログをみたら、外回りをしていたり、家で家族みんなでチラシを折っていたり、今は公設第一秘書、第二秘書の梶尾さんと奈良さんが街宣車を回していたり、していたみたいだ。

 

2009年は、ぼくにとってもそうだが、日本という国にとって歴史的な大転換の年となった。

 

しかしながら、その分、政権交代後の、なかなかスムーズには進まない変革の過程をみて、モヤモヤしたり、がっかりしたりしている方も多いのかもしれない。しかし、本番は、これからだ。

 

1月から始まる通常国会で、「変革」を本格化しなければならない。

 

ぼくは特に、「公務員制度改革=天下りの禁止」と、「税金の使い方の変革=行政刷新、事業仕訳」を本格的に進めていかなければならないと思っている。

 

ぼく自身も、自分の所属する国土交通委員会を中心に、また、それに限定することなく、霞が関改革を発信していく。

 

2010年、課題は山積だが、臆せずブレずに古い政治と行政の改革を進めていきたい。それから、家族と仲間たちと楽しく過ごしたい。それから、2010年は7キロ痩せたい。

 

2009年もあとわずか。来年の皆様の健康とご多幸を心からお祈りします。

 

さて、ご飯を食べたら、その後は、地元の各所にあいさつに回って、元旦の朝の行事、昼の会合まで徹夜で回ります。

 

ゆっくり過ごせる正月は、引退するまでもうないんだろうなぁ(汗)。まあ、それも人生です。

 

日本を動かす時が来た

三村和也

 

 


2009年12月25日

税制改正/予算編成/支持率

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
今日の夜には来年度予算が閣議決定される予定です。

今週前半には、税制改正大綱が決定されました。

ブログでの報告が遅れましたが、ぼくも最後の税調に出てまいりました。

やはり、政治の「決断」ということだと思うのです。政治が決めれば、決まる、ということ。

暫定税率を事実上維持したことは、タウンミーティングの報告にもありますが、ぼくは、税収の非常事態的な落ち込みの中では正しい決断だと考えています。

その他も、「控除から手当へ」の考え方に基づいて、幅広い世帯に恩恵が及ぶように税制の改正がなされました。

先週、「党からの強圧的な要望と決断出来ない総理」的な絵柄で報道がされて、内閣支持率が落ち込みましたが、先週すぱっと「決断」していれば、支持率はそんなに落ちなかったのかな、とも思うのです。

献金問題に関する昨日の総理の会見もあり、次の世論調査も厳しい結果になるかもしれません。

やはり、リーダーは、「決断をしてぶれない」ということが大事、だと思います。


来年の通常国会では、天下り禁止の公務員制度改正や、税金の使い方を根本から変える行政刷新など、いくつもの大きな柱があります。政権運営の上でも、そういった大きなテーマで、正しい決断をすぱっとして、ぶれずに貫くことが我が政権にとって大事。


ぼくも新人ではありますが、鳩山政権をしっかり支えてまいります。


三村和也

2009年12月25日

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は仕事の後、子供たちを姉に預けて、マミたちと東京ドームへ。

ミスチルのコンサート。

気持ちよかった!

12時を回って、クリスマスになってから、さっきやっと家につき、子供たちをベッドへ運んだ。

プレゼントを枕元に置くのは、「パパの仕事でしょ」とマミから言われて、置いて来たのだが、明日の朝、子供たちがびっくりして喜ぶ顔を思い浮かべながら、ちょっとニヤニヤしながらの作業で楽しかった。


ま、でも、明日子供たちが起きてくる頃には、いつもの事ながらパパは既に朝の駅頭に出てるから、リアクションは見れないんだけどね。



2009年12月24日

タウンミーティング@東永谷地区センターの様子

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加

三村 みなさんこんにちは。今日は日曜日のゴールデンタイム?に集まって頂いてありがとうございました。ご存知のように、ぼくは選挙前から、タウンミーティングを開催していますが、選挙の後、これから次の選挙までの間も、出来れば毎週1−2回、こうした形でタウンミーティングを開いて行きたいと思っている。ぼくのタウンミーティングの特徴は、一方通行ではなく、インタラクティブなところです。「未来会議」形式と呼んでいるのですが、みなさんに、4つ以内で、「今最も関心のある事」を上げて頂き、2分以内でプレゼンしていただく。最初にぼくがやり、その次に秘書の小野島クンがやっていくので、最初は慣れないかもしれませんが、やってみると絶対に面白いので、是非挑戦してみてください。もちろん、無理のない範囲で。

 

今日は、未来会議形式のタウンミーティングへ参加いただくのが2回目の方もいらっしゃいますが、その方々も、今現在の関心事はまた違っているでしょうから、ぜひ今日現在の関心事をプレゼンしてください。

 

それでは、ぼくから始めます。

 

ぼくからは、「来年度予算」「cop15」「普天間」「政治家とは?」の4つを今最も関心のあるキーワードとしてあげたいと思います。

 

まず、「来年度予算」。これは今、民主党から政府への要望がマスコミではかなり取り上げられています。特に、マニフェストの変更にあたる部分、つまり、子供手当への所得制限と、暫定税率の維持が問題になっています。これに関して、ぼくが今日ここで強調したいのは、ぼくは選挙の「前」から「財政規律を守った上で、マニフェストを実行することが大切」と一貫して主張して来ました。今、一般税収が前年から2割以上も落ち込むという、財政上の非常事態となっています。ですから、結論から申し上げれば、今回のマニフェストの変更、子供手当への所得制限と、暫定税率の維持については、「賛成」です。ただ、よくある「マニフェスト至上主義は良くない」といった論調には、反対です。それでは旧政権と同じになってしまう。現下の緊急事態の財政状況に鑑みて、「財政規律を維持した上で」マニフェストを執行していく。一方で、国民との約束であるマニフェストは、4年間の任期をかけて実現していき、その成果と評価は、次の総選挙において国民に判断してもらう、というのが筋です。

次に「cop15」。これを上げたのは、「環境外交」は我々の世代の政治家の使命ではないか、という意味です。今日の新聞にも載っているように、今回のコペンハーゲンでは、数値目標は合意されていない。これからの時代、CO2を世界全体で減らさなければならないのは厳然とした事実。それにはどうしたらいいかと言えば、「多く排出している所を削る」こと。すなわち中国と米国。さらには、新興国だ。日本は「最も上手く化石燃料を使う国」であり、GDP1単位あたりの排出CO2量は極めて小さいし、CO2の排出量も全世界の4%程度でしかない。つまり、日本がいくらがんばったって、世界全体のCO2は減らない。だから「外交」となるが、これはまさに私の世代の政治家の仕事である。外交は相手国のあることだから、日本が国際政治における地位を高めていって、外交力を駆使し、地球環境を守る。付随的な効果として日本の環境技術を世界のデファクトスタンダードにしていく、などだ。

 

次に「普天間」。これは「日米安保」と置き換えても良い。政権交代したのだから、新しい日本のリーダーは日本の国益をぶれずに外国に対して主張するのが、国際社会の常識。外交においては、内政もそうだが、方針を明確に示してぶれないことが大事。新しい移転先を探すのであれば、米軍のトランスフォーメイション自体を再考しなければならない。日米の現状のパワーゲーム的には、厳しい面もあるが、極東の安全保障を冷静に考えた場合、決して暴論ではない。

 

最後に「政治家とは?」というキーワード。国会議員になって3ヶ月だが、与党の国会議員であっても、政策を実現するには、やはり決定権を持つポストに付く事が必要条件であると感じる。今、新政権になって、新しい政権のあり方を試行錯誤しているが、来年の通常国会からは、私も含めて新人の議員も活発に政策決定に関与していき、オープンな形で政策を形成することが大事だと感じる。

 

 Aさん

宜しくお願い致します。私のキーワードは、普天間、中国、経済、体重となります。第一の普天間については今現在も色々な党があそこがいい、ここがいいといってそれぞれ正義はあるのでしょうが、ここで首相のリーダーシップというか、どう決めるかはさておき、こう!という方針を示すという事が重要なんじゃないかなと思います。

 

第二の中国という事なのですが、つい先日も小沢幹事長が中国に600人引き連れて行きましたが、是非はさておき良くも悪くも中国が大きくなる中で、アメリカとの関係というか外交上でうまくバランスを取りながらやっていかなくてはいけないと思います。

 

経済に関しては皆さん御存知の通り、この厳しい経済状況の中でどう対策をしていくのかという事なのですが、特に国のお財布というか財源も限られていく中で、どうやりくりしていくかという事が重要だと思います。

 

最後に体重なのです最新で量ったところ104kgありました。これを頑張って100kg切るようにしたいです。以上です。

 

Bさん

Bといいます。私の頭の中は南高の中高一貫化、それしか頭に御座いません!


Cさん

Cです。1つ目が年末の仕事、2つ目が箱根駅伝、3つ目がピアノで四つ目が鳩山首相です。

2つ目ピアノは今ピアノ習ってるんですが、ピアノの先生が実家に帰るという事でお稽古が出来なくなりましたので新しい先生を紹介しますと言われたんですけが、続けるべきなのか、なかなか練習する時間も無いし、派遣で仕事をしているのでお給料も上がらないので、今、続けるべきか悩んでいます。3つ目の箱根駅伝ですが、私は箱根駅伝が大好きでいつもテレビで見ているのですが、今年は箱根に宿が取れまして!!見に行くことが出来るチャンスを与えて頂いたのでどこでみようかとかゴールで見ようか、楽しみに考えています。最後は鳩山首相です。一応4つの中で1つだけ書いた方がいいかなと思って書いたんですけど、選んだのは私達なので、誰がやっても大変な事だと思うので、とにかく頑張ってもらって三村さん達国会議員の人にも鳩山さんを支えて頑張って欲しいです。以上です。

 

Dです。

Dです。前回も出させて頂いて4つのテーマもやったので三村さんが先程言っていた政治家とはという事で1つ。

三村さんには、せっかく政権交代したのですから、今まで違う政策の部分で勝負して欲しいと思います。

 

三村

Dさんの政治家とは、という話大変勉強になりました。

Aさんの普天間の話は要はリーダーシップの問題だ

鳩山首相の話ですが、例えばテレビ、新聞等では支持率が下がったという事ばかりやっていますが、基本的に支持率は下がるのが普通なんですね。今まで過去何代の首相な中でも任期中に支持率が上がった事があるのが小泉首相だけなんですね。それも北朝鮮に電撃的に訪問して拉致被害者のみなさんを連れ戻して来た時なんです。あれが唯一のミラクルだったわけです。ただ来年の7月までに支持率を維持するために、アウトプットが必要だと思います。

小沢幹事長が今回国会議員を140人連れて中国に行きましたけれども、私は地元の予定が入っていたので行かなかったのですが、小沢幹事長自体が中国を非常に重要視していて中国に毎年行く事は非常に正解だと思います。先程の日米関係にも関わりますが、これまで日本の外交戦略は何も無かったんですね。今まではアメリカの言う事を聞いていれば良かった、基地を受け入れて維持費も負担して、それで日本の安全保障は保たれていたから、日本は経済だけでやってこれた。それをこれからは日米関係を変質していかなくてはならない。先ほどのCOP15の話とも絡みますが、日本がこれから環境外交を行っていくためにも、「外交力」を高めなきゃいけない。その為には対米追従だけやってきた日本の言う事などは誰も聞かないので、日本が国際政治の中でちゃんと物が言えるようになるには、中国とのパイプを強くする、それによってアメリカの中での日本の価値も上がる訳です。つまりはアメリカも日本の言う事をより真剣に聞かなきゃいけなくなる。その意味で小沢幹事長の訪中も非常に意味のある行動だと思います。

 

Fさん

財政収支に関してはバランスの健全化、経済の活性化、国債の発行額とかあると思いますが私の意見として沖縄を特区にして、日本人がハワイに行く感覚でアジアの人が気軽に来れる、もっと行きやすくする事が必要。

マニュフェスト修正も重要な子供手当ての部分や暫定税率の維持だとか、代議士の言う通り、記者会見などで発表していく事が重要。

3党連立も亀井副総理、福島防衛大臣に見えるところもあるので民主党単独政権になって欲しい。

天皇陛下の件も1ヶ月ルールとかありますが、あれはマスコミの騒ぎ過ぎ。たった1週間で政治利用だなんだというのはおかしい。

 

Gさん

幹事長はどんな人か知りたい、というのも私の母が小沢さん大好きで生の小沢さんを教えて欲しい。

あと今回話題にもなった宮内庁の事を教えて下さい。

 

Hさん

情報の話については、常にTOPの考えていることが下に伝わるとは限らない。私も管理職をしており、分からなかったら聞きに来いと言うが政治家の人もそうだと思う。ただ問題は外に対してあーだこーだいうのはおかしい。 

事業仕分けも良い事はやったと思う。ただそれが実際反映されないとなんで、という事になるので、しっかり説明して欲しい。そうでないと国民が疑問に思う。地方分権もお金の使い方が重要。東京都がお金を持っていて他は持っていない、というのがおかしい。地方はお金があったらやっている。できないものに対してやれと言ってもできない。

 

Iさん

自民党に辞めて欲しかったから投票したのでマニフェストすべて賛成ではない。生活に困ってる人をまずどうにかして欲しい。その後に高速道路無料などを行って欲しい。

 

三村から

Fさんの特区の話は今日の新聞にもありましたが中国と台湾のFTAがありましたが、日本は10年以上デフレで経済のパイが小さくなっている。それを大きくするには、もちろんいろんな努力が必要なんですが、外から入れるしか無い。中国とかアジアから人が自由に行き来出来る、観光客を沢山呼んでお金を落としてもらうとか、働く人を入れるようにするとか、勉強する人とか研究者が入れるようにするとか、人を入れていく以外に、日本の経済を大きくする。もしくは維持するには人を入れていく以外には無い。例えば1つは観光。前原大臣が今観光立国でやろうとしていますけれども、また介護や医療は人手が足りない分野で今から伸びていくのは明らかですから、人を入れていくというのが、中、長期的な経済対策としてはやっていかなくてはならない。

マニフェストの修正もすべてディスクロージャーしてやる事が大事。

天皇陛下の特例会見も小沢幹事長の記者会見が挑発的でそれをマスコミがあげつらったという事がありますけども、中身は別におかしい事は言っていない。1ヶ月ルールも霞が関が作ったルールで1週間ずれたからと言ってそれが政治利用だというのはおかしいと思う。

小沢幹事長ってどんな人という件ですが、代議士会が行われる第14控え室の隣が民主党幹事長の控え室なので、「いつでも気軽に遊びに来て下さい」と言われているんですけど、なかなか新人が気軽に遊びに行くにはちょっと...、私もまだ1度も遊びに行ったことがないんです(笑)

選挙前から、藤井財務大臣とお酒を飲む機会があった。藤井大臣は焼酎のビール割りが好きでガンガン飲むんですが、それを飲みながら言ってたのが、その時は小沢代表だったんですけれども、藤井大臣は小沢の何がいいのか分かるか三村くんと聞くんですね。総理大臣がその他だったらこうだと言っても官僚は言う事聞かないじゃないか、小沢が言ってみろ、みんなビビって言う事聞くんだよ。最近それを実際そうだなと感じることがあります。もちろん賛否両論あって、もっと自由闊達な方がいいという意見もあってそれも正しいんですが、物事をブレずに決める胆力を一番持っているのが小沢幹事長なんだと思います。

献金はぜひお願いします(笑)

事業仕分けに関しては、今やっていたのが来年度予算で時間的な余裕が無かった訳ですが来年やる再来年度予算ではもっと大規模に、すべての予算を仕分けをするという事は徹底的にやらなくてはならないと思います。また事業仕分けはしたけれども、まだ予算は決まっていないんですが、正確に予算には反映しない場合は、説明責任を財務省なり内閣が果たさなければならないと思います。



2009年12月24日

ツイッター

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
ツイッターを導入しようかどうか、真剣に悩んでます。
今週日曜日のTM。
この1つあとのブログ記事で、やりとりを載せるのですが、ツイッターで生中継のほうが、臨場感でるかなとも思うのですが、普段のツイッターの使い方と、ブログとのデマケと、うーん、もうちょっと悩んでみます。

今日はクリスマスイブですね。
昨日は、仕事のあと、娘と息子のサンタさんからのクリスマスプレゼントを探すのに奔走しました(汗)

仮面ライダーダブルのベルトと、プリキュアのクローバーボックスが、どこに行っても売り切れ。

やっと横浜高島屋で発見。

じつは妻にもピアスを買おうかどうか、迷ったのですが、高島屋1階のスタージュエリーがあまりに混んでいたので、断念。

すみません。


三村和也

2009年12月19日

12月20日タウンミーティング@東永谷地区センター

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
更新が遅れてしまいました。

明日12月20日 13:00より

東永谷地区センターで恒例のタウンミーティングを行います。

今回も、いつものとおり未来会議形式で、参加者のみなさんからの2分プレゼンをしていただいて、三村がお答えするスタイルでやってまいります。


来年度予算編成への党からの陳情や、昨今の政権と党の動きに対しては、三村も地元で様々な意見をいただいています。(大抵厳しいご意見です。)

そういった有権者のみなさんの意見を直接お聞きすることは、代議士として極めて大切な仕事であり、明日のタウンミーティングは、タイミング的にも非常に良いと思っています。

みなさまのご参加と活発な意見交換を期待しています!


三村和也


2009年12月 8日

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
当然ながら、冬の朝は日が昇るのが遅い。

20091208061432.jpg

この季節だと、朝の駅立ち開始時は、まっくら。


最近の駅立ちで、声をかけてくれる方々からのコメント第一位は、

「泥棒に入られたんだって!」

(汗)

ご心配をおかけして、申し訳ありません。。


第2位は、やはり普天間の関係を心配されている声だ。


外交関係については特に言えるが、リーダーは、方針をきっちり示して、ブレないことが大事だ。我が民主党政権も、そうあらねばならない。


第3位は、

「ブログ見たけど、手術したんだって??」

こちらも、ご心配をおかけして、すみません。。



2009年12月 7日

ミルクティー

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
週末の優菜と隆玄を連れた地域行事への参加。


移動の車の中では、英語を習っている、(米国で生まれたので一応アメリカ国籍も持つ)お姉ちゃんの優菜が、隆玄に対して、


優菜「隆玄、「メォ」は日本語でなんて言うかぁ?」

隆玄「え?「め(目)」でしょ??」

優菜「ちがうよ。「牛乳」だよ。」

ぼく「「ミルク」かぁ。優菜発音良いねぇ〜」




優菜「じゃあ、「ティー」は??」

隆玄「えっとぉ〜。ティんご!!」

優菜「なに?」

隆玄「だから、てぃんご」「てぃんご?」「りんごだ!」

優菜「紅茶だよ。。。」



「てぃんご」から「りんご」へのトランスフォームに非常にウうけたのだが、文字で書くと
面白みはそれほどでもないか。。


2009年12月 6日

新発見

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
DSCN0220.JPG


週末の地域行事は、出来るだけ家族、子ども達と一緒に参加するのが、繰り返しになるが、ぼくのスタイル。

今日は各地町内会のお餅つき。

隆玄と優菜を連れて行く。

初めて餅つきに来た隆玄は、うすの中に餅米が入っているのを見て、

「お餅つきってパパ言ってたけど、(お餅じゃなくて)ご飯が入ってるじゃん!!」

と驚きの様子。

彼の人生で初めて、お餅は餅米から出来上がることを発見したのをみて、「ひとつひとつ物を知っていくんだなぁ」と感動を覚えたのでした。



2009年12月 5日

事務所開き

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
オープンカフェの三村事務所らしく、アットホームな事務所開きでした。
誰でも気軽に立寄れる、こんな雰囲気の事務所です。

どうかみなさん、近くに来られたらお立寄りください!


DSC00310.JPG

DSCN0140.JPG

DSC00308.JPG

DSC00305.JPG

DSCN0163.JPG



2009年12月 5日

窃盗事件

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
今朝の新聞各紙に掲載されている通り、12月3日未明に、私の横浜事務所が盗難の被害に遭ってしまいました。

不幸中の幸いだったのは、スタッフにケガなどがなかったことと、ファイルや情報などは手を付けられておらず、現金被害だけだったことです。

今後セキュリティに万全を期したいと思います。


(以下、読売新聞記事引用)

横浜市南区宿町にある民主党の三村和也衆院議員(34)(比例南関東)の事務所で、手提げ金庫から現金13万3000円が盗まれていたことが分かった。


 神奈川県警南署が窃盗事件として調べている。同事務所では、5日に事務所開きを行う予定だった。

 同署などによると、3日午前9時頃に出勤した秘書が、トイレの窓が外され、机の下に置いてあった金庫が荒らされているのを発見した。事務所は2日午後8時半頃に秘書が施錠したが、金庫は鍵をさしたままだったという。

(2009年12月5日10時59分  読売新聞)

2009年12月 4日

臨時国会閉会

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
だいぶ普通の顔に戻りつつはあるものの、手術後なかなか顔の腫れが引きません。


今日で臨時国会は閉会。


朝の国対(国会対策委員会)では、

政治主導国会の確立のために、

1月から開催される通常国会では、与党議員の質問も活発化させることや、

それに向けて閉会中も原則週1回質問研究会を行っていくこと、

与党議員の質問は、提言(マニフェストの実現)タイプか、検証(旧政権の膿を出す、財源の捻出を進めて行く)タイプであるべきであること、


などが議論された。



その後、消費者問題特別委員会。

所要時間は3分。

「閉会中処理」というもので、閉会中のことを委員長に一任する、というもの。



国土交通委員会も開かれたが、こちらも閉会中処理で、所要時間は3分。



ということで、これから、代議士会、本会議、両院議員総会にいってきます。


三村和也

2009年12月 1日

事務所開きのお知らせ

mixiチェック Clip to Evernote このエントリーをはてなブックマークに追加
新事務所もだいぶ整って来たので、今週の土曜日に、いわゆる「事務所開き」というのを開催します。


と、いっても、なにか儀式的なものをする訳ではなく、土曜日の午後3時間ほど、オープンカフェ的に事務所を開放して、誰もが自由に出入りできるような、本来のぼくの事務所の目指す「誰でも自由に出入り出来て、コーヒーを飲みながら世間話や政治談義を自由にする」というような、オープンで、格式張らない、流れる感じの事務所開きにしたいと思っています。


なので、演説があるわけでも、式典があるわけでもありませんが、みなさまぜひお立寄りください。



三村和也事務所/事務所開き
12月5日(土)1300−1600
@三村和也事務所

住所:横浜市南区宿町2−53
電話:045−710−2111


これからも、月に一度など、日にちを決めて、誰もが自由に出入りしてコーヒーを飲みながら雑談が出来る、オープンカフェの日を作りたいと思っています。


ぼくのイベントの象徴でもある未来会議は、ワールドカフェ方式ですが、ワールドカフェを事務所それ自体にも取り入れて、三村和也事務所をオープン化して、横浜の皆さんと自由に話が出来る場にするのが究極の目標です。


そのスタートとなる事務所開き(ネーミングが古いですが。。)ですので、ぜひぜひお越し下さい!



事務所開き.jpg


ミムラ和也Facebook 日々の活動の様子はフェイスブックにて更新しています
カードで簡単 ネット献金する
川崎市民のみなさま ポスターを貼る
あなたもミムラサポーターに 後援会へ入会
インターンシップ
1時間でも良いんです!ボランティアに参加
いつも身近にミムラを メルマガ登録
→メルマガ解除はこちら
2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
アーカイブ
最近のエントリー

HOMEプライバシーポリシープロフィール原点ネット献金後援会へ入会