|
|
《 2008年6月アーカイブ 》2008年6月26日
2008年6月25日
横浜市内で数々のボランティア活動、市民活動をなさっているYさんにお話を伺いました。 「民主主義」の基本、すなわち、自立した個々人が責任感を持ち、納得いくまで話し合って、かかわり合いながら連帯してみんなで行動する、といった活動の面白さ、そして大変さをお聞きする事が出来ました。 ぼくはこれまで民主主義国日本の中央官庁で、行政官の1人として国家政策や対外交渉を担って来ましたが、これまでは本当にパブリックセクターのほんの一部しか知らなかったのだと感じます。 民主主義や政治、行政、公(おおやけ)というもののあり方についての基本、原点を毎日、地元のみなさんとかかわり合うなかで新しく勉強させていただく日々です。 市民一人ひとりが参加と責任で自分たちの暮らしをどうしたら少しでも良くしていけるかを、みんなで考え、実行する。 「おおやけ」というのは、なにも国家や行政だけではなく、市民一人ひとりが参加して担い、構築するものだというのがぼくの持論。国、地域、個人、それぞれの役割分担の中で、それぞれが責任を持って、それぞれの役割を果たして行く。だからこそ、国や行政はいいかげんな行政運営や税金の無駄遣いをしてはならないし、国民、市民に価値を提供するものでなければならない。今日はそのことを改めて勉強させていただいた。 「参加型民主主義」 、というと同語反復のようになってしまいますが、公(おおやけ)の最も重要な一部を担うはずの行政が、今の日本では非常に非効率であったり、国民、市民の視点に立たずに税金の無駄遣いを続けている現状では、今まさに「参加型」の民主主義が必要になっているのだと、思います。 改革力。チェンジ! 三村和也 2008年6月24日
お弁当、挨拶回り2008年6月23日
週末、朝の街頭、ポスター
6月10日に民主党の公認内定者に決定されてから2回目の週末でしたが、まだまだ立ち上げの物事を済ませなければならず、一日ずっと地元を回る、という時間の使い方が出来ません。 金曜日は、神奈川3区の岡本英子候補の所へ伺い、勉強させていただきました。岡本候補は、ぼくと同じ3歳のお子様を持つ母親でもあり、そういった面での、子育てと活動の両立をどうするか、といったアドバイスもいただけて、勉強になりました。 土日も、印刷物に関する打ち合わせや事務所/自動車も探し等もありましたが、地元の会合にもお邪魔させていただけました。その1つは、朝の駅での街頭をしている際にお声かけをいただいて、参加したもの。ありがたいご縁です。 今日は朝港南台駅に6時半に向かうと、既に他党の先客がいらっしゃったため、遠慮しました(汗) 他の候補の方々とバッティングしないようにうまく街頭の計画も立てなければなりません!! 昼は県連での打ち合わせ、その後、団体への挨拶回り。 その後、南区在住のご支援いただいている方のご自宅へ伺い、今後の戦略などについて、貴重なアドバイスを多くいただきました。また、ポスターのデザインやカラーについても、「どれがいいですかね?」といった感じでいろいろとご意見をお聞きしてしまい、当初の予定よりもずいぶん長居してしまいました。すみません(汗) 早くポスターを完成させて、それを持ってポスターを貼らせていただける所を探すため、地元回りを始めたい。 しかし、最近感じるのは、明らかに自分1人ではこの活動をまかないきれないということ。一日でも早く、同志としてぼくの活動を手伝ってくれる人間を探さなければいけないと焦ります。 ぼくに許されている時間は非常に限られているので、出来る事をすべてやらなければいけないと。 家に帰ると、長女の優菜(3歳)が、ぼくのためにぬか漬けに入れる「ぬか」をわざわざスーパーまで買いにいってくれて、混ぜておいてくれました。朝出かけるときに、「ぬかが足りないから買って来て足しておいてね」とお願いしたぼくのために、一生懸命お使いをしてくれたのでした(涙) そこから取り出したキュウリの美味いこと! さらに、餃子の皮もスーパーで買って来て、ぼくの大好きな餃子を作ってくれていました。 これがまた、本当に美味い! 写真を撮り忘れたのが、残念。。 三村和也、明日からもがんばります! そういえば、明日は妻の仕事が早くて5時台の出発だから、ぼくが子供たちのお弁当を作る日だ(汗) いずれにせよ、がんばります! 改革力。チェンジ! 三村和也 2008年6月19日
議員会館挨拶周り
上永谷駅での朝の街頭のあと、議員会館へ行き、日頃とてもお世話になっている議員の先輩方にご挨拶周り。たくさんの激励の言葉やアドバイスをいただきました。 昼食をご一緒させていただいたのは、静岡4区の田村謙治議員。 焼き肉屋さんのたむけんと同じ姓名で、実際仲良し(笑) 実は田村議員は、ぼくが留学から帰国し、政治に挑戦しようと決意した時に、まっさきに相談に乗っていただいた先輩。その後も、極めて実務的なことから、政策的方向性、さらには政治的な行動原理に至るまで全て相談に乗っていただいている、ぼくが全幅の信頼を寄せる先輩。 今日はちゃっかり2ショットをお願いしてしまいました。 そして、もう1人ちゃっかり2ショットをお願いしたのは、通産省の先輩の岡田克也民主党副代表。 ほんとに気さくで、ぼくのような若輩にも多くの時間を割いてアドバイスをしてくれます。ご自分の初めての選挙のことなどを思い出されながら、具体的なアドバイスをいただき、とても参考になりました。 改革力。チェンジ! 三村和也 2008年6月19日
上永谷駅での街頭
今朝は、上永谷駅で街頭をしました。 昨日の印刷会社との打ち合わせの際、ポスターの試し刷りを持って帰ってきていたので、それを写真↑のように自転車にセロテープではりつけてみました。 これが効果抜群! 歩いて来る方々が、向こうの方から「なんかやってる奴がいるなあ」という感じで、ポスターに注目していただけるため、チラシを受け取ってくださる確率が結構高くなりました! 実際、1人でやってみると、いろいろと具体的な改善点が浮き彫りになってきます。 ○? まずは、視覚効果は重要だろうとのこと。ノボリやポスターなどでも通勤・通学の方々に認識していただくことが重要。 ○? そうなると、それらのものを運ぶのに、やはり軽自動車を一台購入したほうが効率的。今はママチャリに小さなアンプとチラシを乗せて運んでいますが、ノボリやなんかも加わるとすると、自転車では限界がある。さらに、距離的にも、上大岡や上永谷は自宅から近いですが、西区や南区の駅となると、自転車で行くと時間がかかりすぎるという点もあります。基本的に自転車で回れるところは自転車で今後も回りたいですが、街頭に関しては効率性も考えて軽自動車が必要。 ○? 当然だが、1人より2人、3人のほうが、チラシをたくさん配れる。今後手伝っていただける方を探さなければいけない。 こう書いていくと、当たり前のことばかりです。まだまだ始まったばかりで、なかなか物事というのは最初から何もかもスムースにいくというものではないという感じです。ですが、1つ1つ、着実に前進させていきます! 改革力。チェンジ! 三村和也 2008年6月18日
隆玄発熱
今日は朝、勉強会のため横浜駅へ。 一方で、昨日から隆玄が発熱。妻は今日も仕事なので、実家に隆玄を預けていっています。 なので、ぼくが隆玄を病院に連れに実家に戻り、病院へ。 午後は、実家に隆玄をまた預け、印刷会社との打ち合わせ、神奈川県選挙管理委員会への書類の届出を済まし、残った時間で地元の商店などを訪問。 その後、優菜を幼稚園に迎えに行って、これまた実家に預けに。 夜は、ご支援いただいている企業の社長と会食。政権交代の必要性や消費増税について意見交換をさせていただきました。 子供2人は仕事から帰った妻が実家から家へ。 ぼくは帰宅して、たまっていた新聞各社からのアンケートを処理。 小さな子供2人を育てるのは、本当に大変です。しかし、共働きである以上、分担してやっていかなければなりません。 改革力。チェンジ! 三村和也 2008年6月17日
上大岡駅初街頭
今日は、朝、選挙区内で初めての街頭。といっても、ひとりでやっているので、チラシ配りが中心です。 写真のように、ママチャリの前にアンプ、後ろにチラシを入れて移動、ママチャリをとめて、チラシ配りをしました。 当初、演説をしながらチラシを配ろうと思ったのですが、2つのことを同時にやるのはぼくには無理だったようで、しゃべっているとチラシ配りが上手くいかず、結局、朝のご挨拶をさせていただきながら、プレス民主を配ることに。 2時間程度で150枚くらいを受け取っていただきました。のぼりも何もない状態で、1人で配っていたのにしては、たくさん受け取っていただけたので、感謝・感激でした!
これから、残された時間で1人でも多くの人に三村和也の政策、考えていること、知っていただけるように、がんばります! ※新しいプレス民主も、なるべくはやくHPにアップさせたいと思います! 改革力。チェンジ! 三村和也 2008年6月16日
夫婦で作業2008年6月16日
今日の昼飯2008年6月15日
横須賀へ
今日の午後は、横須賀に行ってきました。役所に勤めていた間に、仕事を一緒にしていた先輩たちが、国防の現場を見ろということで、お声掛けをいただいたので、航空自衛隊のペトリオット部隊、海上自衛隊の潜水艦、イージス艦を見学してきました。 自衛隊に関しては、昨今、残念な事件が続いています。防衛省/自衛隊改革が必要であるのはまぎれもない事実であるのに、結局、自民党政府は、なにも変えない、変わらない結論を「改革案」という名のもとに出すようです。 自民党の手法は、「改革する」「官僚機構を変える」と選挙向けに国民に約束しつつ、結局は、なあなあになって、何も変わらない、逆に官僚依存を深めていっています。 そろそろ日本も政治を変えないと、本当に世界の中で取り残されていってしまう。 みんなの力で政治は変わります。 改革力。チェンジ! 三村和也 2008年6月14日
横浜の蛍
午前中は娘を連れて地域を歩きまわりました。 午後、雑誌記者さんとの面談、テレビ局のディレクターさんとの打ち合わせを自宅で行うため、子供たちは実家に預けに。 夜は、今日は「さかえ歩け歩けの会」 (http://homepage3.nifty.com/nobutyan123/sakusaku/2_1.htm) 主催の栄区のほたるを見て歩く会にお誘いいただき、妻と子供たちと一緒に家族で参加させていただきました。 100名以上の参加者の方々と一緒に本郷台駅から瀬上沢まで4〜5キロを歩きます。子供たちは半分くらいは歩いてくれましたが、半分は抱っこ(汗) 相当こたえましたが、瀬上池につくと予想以上にたくさんの蛍が誇らしげに光を発しあっています! これには本当にびっくり。本当に感動しました! こんなに近くにこれだけのきれいな自然が残っているんだ、と今更ながらに気づかされます。こういった環境を人々の知恵と努力で子供たちの世代にも残してあげなければなりません。自然との共生、人の力があってこそ自然は守れるもの。 うちの子供たちも本当に大満足の蛍を見る会でした。そして帰り道は、ぼくと妻の腕の中でぐっすり。眠った子供は、起きてるときよりも倍くらいの重さを感じます。帰り道はさらにしんどかった(汗)かなりの良い運動にもなった今日の蛍を見る会でした。 明日は朝からこの瀬上沢の清掃活動に参加させていただく予定です。 改革力。チェンジ! 三村和也
2008年6月13日
公認内定候補者会議など
朝は優菜と隆玄を幼稚園/保育園に送り。 その後、選管に提出する書類、党本部に提出する書類等を作成。ぼくの事務所(といってもまだ自宅)にはスタッフもいないので、全部自分でやらなければなりません。新聞各社からのアンケートもまだまだ山積みで残ってます(汗) その後、新しく作る印刷物の打ち合わせに出て、その足で民主党本部へ。今日は公認内定候補者会議が党本部であるのです。マスコミもたくさん出てきていました。 その間、取材申し入れが2件。ほんとにありがたいことです。早速明日対応することになりました。 公認内定者候補者の会合には、全国から新人候補者の方々がいらっしゃっていたので、さまざまな方とご挨拶、意見交換をすることができました。神奈川県内の諸先輩方ともご挨拶をさせていただき、同じ昭和50年生まれの神奈川17区の神山さんとも、「県内最年少候補者として一緒にがんばっていきましょう!」という感じで意気投合しました 会議本番、小沢代表からは、まさに短期決戦に向けての渾身の叱咤激励がなされました。そのために、今らかの2ヶ月、暑い中でのがんばりがなんとしても必要であるということを、苦しい夏の草取りを耐えてこそ良い米ができる、と米づくりを例にはっぱをかけられました。 総選挙の時期については、「自分が政府与党の総理総裁ならと考えれば分かる、来年度予算で大盤振る舞いをして、その直後に解散となるはずだ」と分析した上で、8月に世論調査を実施し、第1次公認候補を決める、との宣言が。 ぼくにとっては、極めて短期間の決戦になりますが、いずれにせよ、短期間でも結果を出さなければ勝てる戦いではないので、全力でがんばるだけです。 石井副代表、鳩山幹事長の総選挙にかける意気込みもなみなみならぬものであると推察されました。 とにかく「政権交代」という最初の大目的に向かって全力で進めなければならないとの気持ちを新たにしました。 公認内定候補者会議は40分程度で終わり、その後地元に直帰して、会合に参加させていただきました。 帰宅。子供たちは当然就寝。とりあえず、ぬか床をまぜて、風呂にはいりました。 改革力。チェンジ! 三村和也 2008年6月12日
子供たちの未来のために
三村和也です。 党本部における次期衆院選公認候補内定が決まった一昨日以来、昨日、今日は、これまでご支援いただいている方々へのご連絡やご挨拶、リーフレットや印刷物関係のミーティング、党手続き関係の打ち合わせ等であっという間に過ぎ去ってしまいました。 街頭での神奈川2区(横浜市西区、南区、港南区)の有権者のみなさんへの直接の訴えを来週のなるべく早いうちに始められるようにしたいと思います!! 他方で、ぼくの妻も仕事に復帰したばかりで毎日朝早くから夕方まで忙しく、子供たちの幼稚園/保育園への送り迎えはぼくの役目です。(昨日はどうしても無理だったので優菜と隆玄のお迎えを初めてぼくの母にお願いしました。) 今日隆玄をお迎えに行くと、父の日のプレゼントでこんなに素敵なネクタイを作ってくれていました!!裏には、隆玄の写真と「パパありがとう」の言葉が。 優菜からも隆玄からも素敵なプレゼントがもらえて、ほんとに幸せものです。 この子たちの世代が安心して、希望と誇りを持って生きていける社会を創らなければならない、という思いを新たにしました。ぼくが政治の道に踏み出した情熱の原点は、子供たちの未来のために、今変えなければならないことがある、そういう思いです。 三村和也、32歳、2児の父、がんばります! 改革力。チェンジ! 三村和也 2008年6月10日
民主党次期衆院選公認内定者に決定しました。
三村和也です。 本日の民主党常任幹事会において、三村和也が、衆議院神奈川2区における民主党次期衆院選公認内定者に正式に決定をされました。 これから、来るべき総選挙に向けて、政権交代実現のため全力で活動していきます。みなさまどうぞよろしくお願いいたします。 本日4時から、神奈川県県政記者クラブにおいて、記者会見をさせていただきました。私から申し上げたのは、以下の内容です。 ーーーーーー みなさん、こんにちは。三村和也です。 私は現在32歳。ふたりの子供を持つ父親です。私は、子供たちの未来のために、日本の未来のために、一刻も早く、1秒でも早く、政権交代でこの国のカタチを根っこから変えなければならない、真の行政改革を断行しなければならない、という情熱で、約10年間勤めた経済産業省を飛び出してきました。 私は、政治の世界に進むなら、小さな頃から育ててもらった地元横浜からと心に決めており、民主党の「公募」という制度に手を上げ、多くの競争相手の方々の中から、今回、私のような、お金も地盤もない新人を選んでいただきました。 今の日本に求められているのは、根本的な行政改革だと思っています。 昨今、次々に表面化している、年金、医療、特別会計の無駄遣いのような数々の問題の根っこは、実はすべて同じで、自民党と霞ヶ関のもたれ合いの構造的問題です。ここにメスを入れ、改革を進めなければ、日本は世界の中で取り残されていってしまいます。私は、約10年間の官僚としての経験を通じて、真の行政改革をするには政権交代しかない、という思いを強くしました。 私は、政権交代で、新しい政治、新しい日本を創っていきたいと考えています。 もちろん選挙については、まったくの素人ですが、素人だからこそ、これまでの既存の政治家にはできない、新しいカタチの政治、新しいカタチの選挙をやっていきたいと思っています。 来るべき衆院選に向けて、政権交代実現のためこれから全力で活動して参りますので、みなさまどうぞよろしくお願いいたします。 ーーーーーー 引き続いて、記者のみなさんから質問をいただきました。主なやりとりは、 「政治家としてどんなことをやりたいのか?」 3つ挙げさせていただければ、 ?新しい政治:これまでの自民党の政治家のように、政策立案を官僚に依存するのではなく、政治家自らが政策を創り、細部まで制度設計し、実行するという、新しいスタイルの政治を行いたい。 ?本気で行政改革:この国のカタチを根本的に見直し、国と地方、財政構造、行政機構を根本的に再構築する真の行政改革を行いたい。 ?政治への期待と信頼を取り戻す:今は、国民が政治をあきらめている状況、国民の政治への期待と信頼を取り戻したい。 「小沢代表に会った際にはなんと言われたか?」 小沢代表からは、「一軒一軒足で回って支持を訴えなければだめだぞ」との力強いアドバイスをいただきました。その言葉どおり、とにかく選挙区内を走り回るつもりです。 ※なお、私は知らなかったのですが、今日、笠県連代表と岡本英子先輩からお聞きしたところ、私との面談を終えた後、小沢代表が私のことを「とても骨のありそうな元気のいい若者だ」と評価してくださったとのこと。励みになります! 「行革以外で特に取り組みたい分野は?」 私の言う行革は、行政構造改革、地方分権改革、財政構造改革などを含む根本的なもので、まずそれをやらなければ、日本の政府は手足を縛られた状態で、動けないと思っている。 強いて政策分野として他を挙げるなら、外交と教育は喫緊の課題。防衛省で弾道ミサイル防衛の日米交渉を担当していた経験から、日本の外交戦略には強い危機感を持っている。 また、教育の無策も放置できない。秋葉原でも残忍な事件が発生したばかりだが、日本の何かがおかしくなって来ている。教育において政治が出来ることは少なくない。教育についても全力で取り組みたい。 その後、横浜駅西口での、民主党神奈川県連としての後期高齢者医療制度の廃止を訴える街頭演説に参加しました。 三村和也が民主党のメンバーとして神奈川2区で演説するのは初めてです。 自分を育ててくれた街、横浜で政治の道に踏み出しているんだという実感がこみ上げて来て、身が引き締まりました。 家に帰る前にホールトマトとほうれん草を買ってくるように妻からメールで指示をうけ、スーパーで購入。家についたのは7時半。家族4人同時の帰宅となりました。 最初の写真は、家に帰り着いてから、優菜と隆玄と一緒に撮ったものです。 これからは、準備がそろい次第、2区内の各駅にて、みなさまにお訴えをさせていただこうと思いっています。来るべき総選挙に向けて、政権交代実現のため全力で活動していきます。みなさまどうぞよろしくお願いいたします。 改革力。チェンジ! 三村和也
2008年6月10日
民主党次期衆院選公認内定者に決定しました。
朝は東戸塚駅で、街頭。超久しぶりの高校時代の友だちにばったり出くわしました。こういうことがあるから、街頭は面白いですね。彼女も「他の友だちに教えてもらって、ホームページ見てたよ〜」と。 意外といろんな人がぼくのHPを見てくれてるんだなと。HPを見てくださっているみなさん、本当に是非ともコメント、メールください!お待ちしています。 街頭は午前8時で終了。隆玄を保育園に送って来た妻が優菜を乗せて車で東戸塚駅へ。妻はそこから電車で通勤。ぼくがバトンタッチして優菜を連れて車で幼稚園に送っていきました。 午前中は、上大岡で印刷物関係のミーティング。まだ事務所を持っていないので、上大岡のカミオの2階のファミレスでの打ち合わせでした。 打ち合わせ後、カミオの1階の八百屋さんでキュウリが安かったので、3本100円で購入。 最近、本当に生鮮食品も値上がりしています。輸送費の高騰=ガソリン価格の高騰が大きな要因の1つです。ガソリン価格の高等は、経済的には、富の配分先の変化で説明されます。本来は日本国内で、日本国民の効用を増大させるために使えるはずだったお金が、ガソリン価格の高騰により、産油国に「移転」をしているわけです。そしてそれが生活者の家計に打撃を与えてしまう。 しかし非常に残念ながら、今の日本政府には、大胆なマクロ経済政策をやる余力/能力がありません。巨大な財政赤字を抱え、非効率な肥大化した行政機構を温存させているからです。だからこそ、ぼくは行政改革が何にも増して必要であると思う訳です。 その後、いったん家に戻り、きゅうりを2本、ぬか床に入れておきました。 ちょっと長くなりすぎたので、今日の記事は2回に分けます。 改革力。チェンジ! 三村和也 2008年6月 9日
分担作業で送り迎え
三村和也です。 今月から、長ーい育児休暇を終えて妻が仕事に復帰しているので、子供たちの幼稚園と保育園への送り迎えは夫婦の分担作業です。妻は航空会社勤務のため、日々、勤務時間が早かったり(はやパタ←業界用語)、遅かったり(おそパタ←同じく)するので、妻が行けるときは妻、ぼくが行けるときはぼく、それでもだめならぼくの父と母にも手伝ってもらいます。 今日は、妻も朝早く、ぼくも朝から戸塚駅の街頭演説に行く日、そして優菜は昨日の父親参観の代休で休みのため、ぼくと優菜だけ戸塚区のぼくの実家に前日から泊まるという荒技でした。そして、優菜は実家で預かってもらい、ぼくは街頭演説へ。妻は隆玄を保育園に送って、そのまま出勤となりました。 帰りのお迎えは、ぼくが実家に優菜をpick upしに行って、隆玄を保育園にお迎えに。保育園の隆玄の大好きな先生から「優菜ちゃんかわいいわねー☆」と言われて、ご満悦の優菜です 改革力。チェンジ! 三村和也 2008年6月 8日
父親参観
今日は優菜の幼稚園で父親参観がありました。 たけのこ体操とかってぼくも幼稚園の頃やってましたが、まだ変らずやってるんですね〜 まだ入園して2ヶ月しかたってないのに、ほかにもいろんな遊び覚えていました。それにしても、ほんとに幼稚園の先生は大変ですね、あれだけ多くの子供を相手にしてるわけですから。ぼくなんか2人だけでいっぱいいっぱいです。 参観の最後に、お父さんへの言葉のプレゼントと似顔絵のプレゼントがありました。 涙腺の弱いぼくは、「お父さんいつもありがとう」と照れながらも、ちゃんとぼくの目をみて言う優菜に、うるうる来てしまいました 恥ずかしいので必死で涙はこらえましたが。。 お父さん、がんばります! 改革力。チェンジ! 三村和也
2008年6月 7日
結婚式
大学時代のバスケサークルのひとつ後輩が結婚することになり、目白の聖カテドラル大聖堂で結婚式がありました。彼とは、大学時代に日本の将来に向けた改革の論点を1つ1つ議論する勉強会を一緒にしていて、最初は2人だけで始めた勉強会が後には大きく発展した、ぼくの政治の原点を共有した仲間です。彼は職場もぼくと同じ経済産業省だったので、今日は大学の友人、後輩、経済産業省の先輩、友人、後輩たちとも久しぶりに会えて、すばらしい1日でした。なによりも、多くのすばらしい友と家族に囲まれた彼らの門出が本当に感動的でした。 披露宴には、国民新党の亀井静香先生もいらっしゃっていたので、ともにがんばっていきましょう、と固く握手を交わさせていただきました。 改革力。チェンジ! 三村和也 2008年6月 5日
ラーメン街道
東京では環7のラーメン街道が有名ですが、横浜のぼくの地元では、環2(環状2号線)がラーメン街道となっています。横浜家系ラーメンを中心に名店が立ち並んでます。 環2のすべてのラーメン屋さんを制覇することを目標に、この2週間くらいで、妻と一緒に寺田家、環2家、本牧家と食べ歩きました。 ぼくは横浜家系元祖吉村家の直系かどうかに関わらず、横浜のしょうゆとんこつこってりラーメンが大好きなので、どこも最高でした! 妻にはちょっと"こってり"がキツすぎて"ぐゎっ"ときてしまったようです(笑) まだまだ環2には名店が立ち並んでいるので、これからもいろいろ食べ歩きます 改革力。チェンジ! 三村和也 2008年6月 2日
だんだん動けるようになってきた。2008年6月 1日
プレゼント
今日は、ぼくの妻のブログからの引用です(笑) まだアメリカに住んでいた2006年1月に始まった妻のブログは、ぼくのより歴史も長く、読みやすいブログです。 http://yunalunaryugen.blog83.fc2.com/ (引用始まり) ぼくたちの家族の様子はこのブログのほうが伝わり安い面もあるので、これからもちょくちょく引用させていただこうかと思います。 改革力。チェンジ! 三村和也 |
|
| HOME | プライバシーポリシー | プロフィール | 原点 | ネット献金 | 後援会へ入会 | |
Copyright(C)2008-2021 Kazuya Mimura All Rights Reserved. |