2008年5月 2日
スーパーヒーロー
mixiチェック
![]() ![]() |
近年の戦隊ヒーローと仮面ライダーは、昔のスタイルとはだいぶ違って、大人向けのストーリー構成で非常によくできています。オダギリジョーくんや水嶋ヒ ロくんをはじめとして、仮面ライダーや戦隊ヒーロー役の若手の役者が、その後、役者として大活躍しており、今やスーパーヒーローシリーズは若手俳優の登竜 門の一つとなっているとも言えます。
また、昔と違って商業路線が非常に強くなっていることも感じます。物語の中で新たな武器やロボットが次から次に登場し、間髪を入れずに提携しているおも ちゃメーカーがそのオモチャを売り出します。また、主題歌も1年のうちに何度か変わったりし、CD売り上げの増加を狙っているようにも思えます。
まあ、そんなこととは関係なく、結論から言ってうちの子供たちはゴーオンジャーが大好きです。(まだ仮面ライダーはストーリーが難しすぎてついてきていません。)
家の近くのマイカル本牧にゴーオンジャーたちが来たので、さっそく見に行きました。

ゴーオンジャーが敵にやられそうになると、心配そうに見守り、「がんばれー」と大声で応援します。

時間が出来たらいつか絶対東京ドームシティーのゴーオンジャーショーに行きたい!!